失神を"ちょっと気を失っただけ。"で済ませてはいけません。今回はよかったけれど、次は大けがをしたり命を落とす場合があるからです。まずは、そのときの状況をつぶさに集め、整理して主治医、またはかかりつけ医に相談してください。状況を聞くだけで、概ね何が起こったのか想像がつきますが、精密検査が必要なこともあります。必要に応じて、心臓や脳の検査を受けましょう。心臓では一般の心電図以外に、24時間ホルター心電図で一日における全ての心拍を捕捉し、危険な頻拍性の不整脈や徐脈性の不整脈が起こっていないか確認することが第一歩です。心筋

自体に問題がある場合もあるので、心臓超音波検査を受けておくのもよいでしょう。
 脳に問題がある場合があるので、
MRIをしておくこともよいでしょう。脳波は少し大がかりな検査ですが、てんかんの可能性が少しでもあれば、やっておく必要があります。迷走神経反射は避けられるものもありますが、人によって状況が様々なため、個別にアドバイスを求めるのがよいでしょう。あってはならないことですが、何度も繰り返す場合は、頭を打っても大けがをしないよう、自転車のヘルメットを常時被っておく対策も有効です。くれぐれも大事故にならないよう、対応をしておきましょう。

失神とは | 血管迷走神経反射
(反射性失神)
| 不整脈などによる失神
てんかんと意識障害
| 意識を失ったら