睡眠時無呼吸症(メタボ関連の疾患)
 
睡眠中に10秒ほどの呼吸停止が1時間に5回以上起こるものです。寝ているときに息が止まるので、息苦しさを感じたり、夢見が悪く何度も目が覚め、寝汗をかいたりします。いびきをかくのも有名で、いびきが止まったと思ったら、息が止まっていたという具合です。息を吸い始めるとき大きな呼吸になるので、むせて咳がでやすくなります。睡眠中酸素不足となり、脳や体が十分休まららないので、時間的には十分寝ているはずなのに熟睡感がなく、朝から強い眠気があり、集中力も欠けてしまいます。だるさが残ったり、頭痛がすることもあります。無呼吸を起こす原因は、鼻、ノドから気管へ向かう空気の通り道が狭まるためと考えられています。扁桃が肥大したり、舌が大きかったり、生まれつきノドが構造的に狭い場合もありますが、圧倒的に多いのは、太って首・喉まわりに脂肪が沈着し上気道が狭窄することです。
 診断は、ポリグラフという睡眠中の呼吸状態や酸素飽和度を測定する装置でモニターし、無呼吸に陥っているか確認します。もし診

断が確定した場合は、CPAPと呼ばれる、ポンプのついたマスクを装着し、息をしていないときに肺へ空気を送り込み、呼吸をアシストします。ダイエットで減量すると治っていくため、自助努力も必要です。なお、高血圧、高コレステロール血症、糖尿病、痛風なども合わせて出てきますので注意が必要です。
うつ病(精神的な症状)
 仕事、家庭など何かとストレスの多い年代では、ストレスが原因となってうつ病が出てくることがあります。中年男性は、LOH症候群の症状が合わさっていることが多く、精神症状に加えて、特徴的な身体症状が加わります。元気が無く悲しい気分になる、抑うつ気分、やる気が出なかったり何事もおっくうになる意欲の低下、考えがまとまらず物事を決められない、思考力の低下、イライラし焦燥感を覚える、生活に楽しみを感じず満足度が低下するなどです。
身体的症状
 寝入れなかったり、途中で目が覚める睡眠障害、食欲減退、疲労感や脱力感を覚える、
性欲が減退し女性に関心が無くなる、頭痛、腰痛、筋肉痛や脱力感を覚える等です。

男性更年期障害とは? | 更年期世代の男性の生活 | 中年男性に多い病気
LOH症候群 | 男性更年期をこう乗り切る